
2007年03月11日 (日) | 編集 |

やっとこさ、セブンの記事の番がまわってきました((((((^_^;)
なんと!「零下140度の戦い」で、体力を著しく減らしたセブンは、その後の戦いで光線技を極力控え、肉弾戦、消耗戦に突入した、、、だって!?
うわ~~云われてみたら其の通りだ! 結構力負けする場面ばっかり脳裏をかすめるわぁぁ
ありがとう!天文台のオッチャンV(^0^)
と、、、前回書いてたら

ワチは天文台関係をイメージしてましたが、なるほど!国土地理院あたりかも、、、(笑)

そんなセブンを 楽な戦闘で 陰ながら支えた(?)ペロリンガ星人!
まさかサイケ宇宙人 だったとは、、、、、(?_?)え?
なんとな~~く 吉川晃司に似て!なくもないわね~~((((((^_^;) ってぇ事は オレにも似てるんか(ま!吉川に、、、じゃないじょ(爆))

何度も夢に出てきて幼いワチをビビラせた ガッツ星人!
あの不気味な文様が 実は絵の具を刷毛でグリグリ書いたものだったとは、、、、 (☆-◎;)ガーン
キショー!!!今度出てきたら 頭からバケツのお湯ブッカケちゃる
(0^~^0)つ

スポンサーサイト
この記事へのコメント
ガッツ星人ってあんな模様入ってたんですね!
しかも!書き方が・・・・・・・( >Д<;)
>「零下140度の戦い」
「M78星雲で生まれたセブンは、人間よりも寒さに弱いのである」
なのに?ジャンパーも着ず雪の中歩くし!と!言うよりも!
今の宇宙の温度は、-270.4度と観測されています。
どうやって地球に着たのか知りたい!!!!((笑´∀`))ヶラヶラ
しかも!書き方が・・・・・・・( >Д<;)
>「零下140度の戦い」
「M78星雲で生まれたセブンは、人間よりも寒さに弱いのである」
なのに?ジャンパーも着ず雪の中歩くし!と!言うよりも!
今の宇宙の温度は、-270.4度と観測されています。
どうやって地球に着たのか知りたい!!!!((笑´∀`))ヶラヶラ
2007/03/13(火) 09:46:40 | URL | くるりん #mQop/nM.[ 編集]
ガッツ星人のアップ、そういえば見たことなかったかもw
>くるりん様
♪モ~ロボシ ダンの~~~ 姿を借りてること自体が、宇宙警備隊員でもない彼にとっては大きな負担だったのでは!? ウルトラ念力使いっぱなし(?_?)(爆)
そりゃ~体調もおかしくなりますって((((((^_^;)
>my_cecil 様
あ~ら見~てた~のね~ヽ(´▽`)/へへっ
件の雑誌には、絵作り用のスチールが一杯♪ だもんで、あっしも初めて見る珍しい画像ばっかしで楽しかったっすよん。
因みに、
http://homepage1.nifty.com/H-YAMATO/spel.html
第12話のお話が載ってました。も~御存知やったかにゃ?
♪モ~ロボシ ダンの~~~ 姿を借りてること自体が、宇宙警備隊員でもない彼にとっては大きな負担だったのでは!? ウルトラ念力使いっぱなし(?_?)(爆)
そりゃ~体調もおかしくなりますって((((((^_^;)
>my_cecil 様
あ~ら見~てた~のね~ヽ(´▽`)/へへっ
件の雑誌には、絵作り用のスチールが一杯♪ だもんで、あっしも初めて見る珍しい画像ばっかしで楽しかったっすよん。
因みに、
http://homepage1.nifty.com/H-YAMATO/spel.html
第12話のお話が載ってました。も~御存知やったかにゃ?
この記事のトラックバックURL
この記事へのトラックバック
ウルトラセブン『ウルトラセブン』は、1967年(昭和42年)10月1日から1968年(昭和43年)9月8日に東京放送|TBS系で毎週日曜日19:00 - 19:30に全49話が放映された、円谷プロダクションが製作した特撮テレビ番組一覧|特撮テレビ番組の名称、あるいはその劇中に登場する巨大
2007/03/14(水) 05:16:18 | 人気キャラクターを探してみよう
| ホーム |