
2007年05月22日 (火) | 編集 |
タイトルの前にこちら!!!
ワテクシの永遠のヒーロー コブラ♪

簡単に紹介すっと、正統派宇宙海賊が、毎回身体をほりだした美女をハベらかせながら、悪党をやっつける、、、、、お話です(笑)
左腕に 精神エネルギーを打ち出す サイコガン な~んて必殺技も備えてまして、その強さ・カッコよさ・洒落ッ気 たるや正に宇宙1!!!
ここ数年新刊が出てませんが、これが一冊1800円(ウ^_^ソ)!!
流石に宇宙1???
でまぁ 最近夜も寝苦しくなってまいりまして、布団もタオルケットに替えようかにゃぁぁぁぁぁぁ、、、、、、、ナニスンダヨ( #゚д゚)=○)゚Д)^^^^^^゚

既にタップリ使われてるじゃん、、、、、
ま! 取り上げるのも大人気ない(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
こーなったら思い切って敷きパットを夏モノに買い替えちゃえ~~~~♪
だ!か!ら! 俺んだっちゅ~~~ねん~~~~モオオ┗(´ρ`)┛
ワテクシの永遠のヒーロー コブラ♪

簡単に紹介すっと、正統派宇宙海賊が、毎回身体をほりだした美女をハベらかせながら、悪党をやっつける、、、、、お話です(笑)
左腕に 精神エネルギーを打ち出す サイコガン な~んて必殺技も備えてまして、その強さ・カッコよさ・洒落ッ気 たるや正に宇宙1!!!
ここ数年新刊が出てませんが、これが一冊1800円(ウ^_^ソ)!!
流石に宇宙1???
でまぁ 最近夜も寝苦しくなってまいりまして、布団もタオルケットに替えようかにゃぁぁぁぁぁぁ、、、、、、、ナニスンダヨ( #゚д゚)=○)゚Д)^^^^^^゚

既にタップリ使われてるじゃん、、、、、
ま! 取り上げるのも大人気ない(゜゜)(。。)(゜゜)(。。)ウンウン
こーなったら思い切って敷きパットを夏モノに買い替えちゃえ~~~~♪
だ!か!ら! 俺んだっちゅ~~~ねん~~~~モオオ┗(´ρ`)┛
スポンサーサイト

2007年05月13日 (日) | 編集 |

ジャッジャ~~~~ン 我が愛しの個室であります(^_-)vブイブイッ
コチカメ全巻並べると、上の棚との隙間を使えば まだ10冊くらいは収納可能だす。
他にも、トイレに相応しい漫画を とっかえひっかえ上段のスペースに積んでます。
喫煙OKですので、普通は忙しい朝に、10分は篭っております( ;^^)ヘ..
大切な一日のスタートですから、あせらずノンビリ過ごせるのも この部屋のおかげでしょ~か、、、ははは
おまけ

休みにもかかわらず早起きしてっと、素晴らしい夜明け前の燭光が♪
その日の充実を約すかの様な エネルギーに満ち満ちた薄明かりでございましたね~~~(^^;ゞ
足元には 腹ペコ娘の合唱が響いておりまして、いつまでも眺めておれませんでしたがね あと30分まってやがりなさい!!!ヽ(°▽、°)ノ


♪モ~ニン モ~ニン~ 君の朝だよ~~ ポ~チ ポ~チ~♪

2007年03月21日 (水) | 編集 |

いやぁぁ懐かしい♪ 中学から高校にかけて連載されてた作品ですわ。
エッチィ話や お馬鹿な話になると 関西弁になる っちゅーのはこれが最初かも知れまへん(ま、知ってる中では、って話ですがね)
最後のプロレス編では、連載打ち切り間近 またはヤル気を失くしたか、尻切れ的にドタバタっと終わってしまいましたが、「12の三四郎2」で その後の話をタ~~~~ップリ読ませてくれて、も~感謝感激でした。
絵の雰囲気が変わって、お志乃が妙チクリンな顔してるのが残念ちゃー残念でしたが、、、ははは
作者曰く、ヒーロー不在の現代で カッコ良い男を描こーとした時に、結局三四郎に戻ってしまった、、とか。 う~ん 納得!
彼の強さは その身に神を宿したパワーを感じずにはいられませんが、望めばきっと、誰でもあそこまで強くなれるハズ!
さって♪ 今日もシコシコ頑張るべぇぇぇぇぇヽ(´▽`)/へへっ
余談ですが、いまテレビでこれ流してまして
![]() | 侍ジャイアンツ DVD-BOX 梶原一騎、 他 (2006/07/28) ハピネット・ピクチャーズ この商品の詳細を見る |
八幡先輩が一軍で打たれ、土佐に帰ろうとした、そのとき!
颯爽と眉月光が現れ、番場にライバル宣言かましてました。
すると、八幡先輩 「番場を一軍に挙げるまで、野球を止められん~~~」と巨人に残る事を決意します。
涙が溢れ出てきおった、、、ははは え~~話やなぁぁ
今の自分が居るのは、人の支えがあってコソ! 今日はそのことを噛み締めながら過ごす事に致しまひょ♪

皆様の清き1ッポチをm(._.)m オネガイ致します♪

2007年03月11日 (日) | 編集 |

やっとこさ、セブンの記事の番がまわってきました((((((^_^;)
なんと!「零下140度の戦い」で、体力を著しく減らしたセブンは、その後の戦いで光線技を極力控え、肉弾戦、消耗戦に突入した、、、だって!?
うわ~~云われてみたら其の通りだ! 結構力負けする場面ばっかり脳裏をかすめるわぁぁ
ありがとう!天文台のオッチャンV(^0^)
と、、、前回書いてたら

ワチは天文台関係をイメージしてましたが、なるほど!国土地理院あたりかも、、、(笑)

そんなセブンを 楽な戦闘で 陰ながら支えた(?)ペロリンガ星人!
まさかサイケ宇宙人 だったとは、、、、、(?_?)え?
なんとな~~く 吉川晃司に似て!なくもないわね~~((((((^_^;) ってぇ事は オレにも似てるんか(ま!吉川に、、、じゃないじょ(爆))

何度も夢に出てきて幼いワチをビビラせた ガッツ星人!
あの不気味な文様が 実は絵の具を刷毛でグリグリ書いたものだったとは、、、、 (☆-◎;)ガーン
キショー!!!今度出てきたら 頭からバケツのお湯ブッカケちゃる
(0^~^0)つ


2007年02月08日 (木) | 編集 |

栄えある第一段は かの望月三起也氏の「ワイルド7」で~す。
全48巻!いや~~壮観ですわ。 数年前 探し回った末、\14000- で購入♪ ま ギリギリの選択やったけど、、、
今みたく?パチョコン使いこなして(ないない(笑) れば もっと簡単に入手できたろ~けどね。
テレビの実写版も良かったけど、原作の独特の雰囲気は出し切れなかった印象やね。
飛葉大陸は別格として、世界 が一番好きやったとです♪ やのにレギュラーを次々とあの世へ送ってしまう 非常な原作者により、早々と殉職、、、、、、哀しすぎ(;_;)ウウウ
にも関わらず、内容はドンドン面白くエキサイトしていくあたり、並みの作品じゃおまへんでしたな。
ま ちょっと思い立って、こんな漫画紹介をシリーズにしてみよかな、、などと思いますんで、まぁ さらっと流しておくんなましヽ(´▽`)/へへっ


2006年10月14日 (土) | 編集 |

てことで vol9 でございます。 今回のメインは「スペクトルマン」!
キモイ!汚い!!怪獣のオンパレードでした。残念ながら記事にはありませんが、「脳マン」と言うのが居まして なんと!生肉を食った博士が 世にも不気味な怪物になってしまう、、、と云うもの
夜中にトイレ行けなくなってねぇぇ(~_~;) 当時 部屋のドアに曇りガラスがハマってたんすが、な~~んか「脳マン」の影がチラついてる気がして オチオチ寝てられんかったなあ(@_@;)

主役の 蒲生情事(?)と 公害Gメン室長の 大平透氏です
いや~~ 変わってないなあ 蒲生さん 今は 空手道場の会長とか、、、 エエように年を重ねていったみたいですわ
大平さんは 当時から偉そうだったみたいですよ~~~ほほほ
[READ MORE...]

2006年07月30日 (日) | 編集 |

すっかり御無沙汰のこのコーナーも 悪魔君 まで辿り行いた~~♪
ってか 実際見たことは無いんよね、、、ちっと世代のズレが、、はは

ただ このメフィストってキャラは凄い!いかしてる!(死語?)
吉田義夫氏演じるメフィスト兄 日本を代表する 悪顔役者の一人ですわなぁ
第10話で地獄警察にトッ捕まるとか、、、、 うーん 落ちついとる 笑

でまあ 後を引き継ぐのが 潮健司氏演ずる弟!これまた 全く見事なキャスティング♪ これやるために生まれてきたん?って聞きたくなりますわ ははは 仮面ライダーの地獄大使 なんかも有名やけどね
青影やってた子役さんは 建築関係に勤めてたけど こっちの彼は今何処~~~~ (~_~;)
>>>続くよん
[READ MORE...]

2006年07月30日 (日) | 編集 |

5指に入るお気に入りヒーローですわ ヽ(^。^)ノ
走る時の重低音 売ってれば買いたいマッハロッドの格好良さ 学校に行きながら 実はヒーローなのよん と云う秘密生活への憧れ などなど 挙げたらキリがないかも、、うふふ
相手の魔人がね 強烈やったし よけー、、かな
>>>続くでぇぇぇぇ
[READ MORE...]

2006年03月27日 (月) | 編集 |

「ウルトラセブン」と双璧を成す大好物!赤影サンの登場です!うれし~~
何が好きってあなた こんな二枚目見たことあります~~?
♪きら~りと~ ひ~かる~~ す~ずし~い~~眼~~
仮面の奥のあの瞳に見つめられたら、と 何を勘違いしてんのか 毎回照れ照れしながら テレビみたましたよ。

たま~~に 素顔で出てましたが ど~です!この凛々しさ(私が自慢するこっちゃ無いですが、、、)ねっ!

これは14年前の勇姿です。日光江戸村で、役者 兼 師範役として活躍してた折 劇中で使用してた{黄金の仮面}を装着した貴重なカットです。
残念ながら平成15年に61歳の若さで此の世を去ってしまわれました。
謹んで御冥福を祈りつつ 上じゃぁモテまくってんのかな~~

2006年02月15日 (水) | 編集 |


キャプテンウルトラ&光速エスパー の特集で~す
本郷武彦?いやぁ キャプテンウルトラに名前があるとはビックリしました
はて どこぞで聞いたよーな?
放送終了後 一年に渡って全国をどさ回りし 数億も稼いだそーです
凄いねぇ~
エスパーの三ッ木清隆は 強化服さえ着れば いまでもエスパーになれそーな若々しさ
う~ん 恐るべしエスパー